韓民求合同参謀本部議長(右)とマレン米統合参謀本部議長が8日、協議会の結果について共同記者会見を行っている。
北朝鮮が全面戦争よりも、核兵器をはじめとする大量破壊兵器、特殊部隊、長射程砲、水中戦力、サイバー戦能力などの非対称戦力を動員して、制約的な挑発を敢行するという判断がある、という分析だ。今年3月の天安(チョンアン)艦事件、先月の延坪島(ヨンピョンド)攻撃は、まさに非対称戦力を活用したものだ。
この記事を読んで…
韓民求合同参謀本部議長(右)とマレン米統合参謀本部議長が8日、協議会の結果について共同記者会見を行っている。
この記事を読んで…