본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

米ディーラー「現代自はリコールしたがむしろ良い点数を得た」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
米フロリダ州ニューポートリッチーで現代自動車のディーラー店を運営するスコット・フィンク氏の言葉だ。14日にソウル良才洞(ヤンジェドン)の現代自動車本社で本紙記者と会ったときの話だ。現代自動車は今年米国で新型「ソナタ」を2度にわたりリコールした。2月にドアロック装置の欠陥で1300台余りを、先月にはステアリング装置の欠陥の可能性のため13万9500台をリコールした。品質管理に問題が起きたのではないかとの懸念が出た理由だ。


しかし米国でこの車を販売しているフィンク氏の考えは違った。「車は機械であるため時には問題が起きることもある。どのように対応するかが最も重要だ」と話す。「あまりに遅く対応し米国政府と消費者を怒らせたトヨタと違い、現代自動車はディーラー・消費者にすぐに通知した」との主張だ。





【今日のイチオシ記事】
・金正男「天安艦は金正恩の仕業」 父に抗議…KBS報道
・日本から「市場介入批判発言」謝罪も…韓国は‘渋顔’
・「ハングルの世界化」を叫びながら入力方式はまちまちとは
・米国F-16出撃…実戦のような空中戦
・巨人渡辺会長「李뎏ヨプは放出対象」

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴