ソマリア海賊に拉致され157日目(7日基準)となったサムホドリーム号船長キム・ソンギュさんが7日未明、韓国メディアに衛星電話をかけてこのように訴えた。「拉致直後持っていたものをすべて奪われ、下着1枚と毛布1枚だけで悲惨な生活をしている」と伝えた。それとともに「海賊たちの殺害脅威もますます激しくなっている。食事も与えず、眠らせないまま2日間、暴行され、お金が来なければ船員たちを順次殺害すると脅し、船員たちが恐怖に震えている」と吐露した。
キム船長は船会社のサムホ海運に不満を現した。船長は「海賊側が4日、解放金額を提示して支給確認することを要求する文書を船会社に送ったが、船会社側は返事をしていない」とし「船員たちと船を取り戻す意志があるのか疑わしい」と話した。また「船会社側から回答がなく、海賊たちの脅威と脅迫の強度が高くなっている。船員の家族が解放の金額の一部を負担するという意を示しており、政府が直接、船員たちが無事に帰還するように助けてほしい」と訴えた。
【今日のイチオシ記事】
・イランとの金融取引を許可制に…政府が制裁発表
・「北朝鮮の潜水艦を発見!」…爆雷30発投下の騒ぎ
・玄仁澤統一長官「対北コメ支援、前向き検討」
・新韓金融のトップ3人、株主説得のため日本へ
・女子高生が「水を入れて作るマッコリ」開発
キム船長は船会社のサムホ海運に不満を現した。船長は「海賊側が4日、解放金額を提示して支給確認することを要求する文書を船会社に送ったが、船会社側は返事をしていない」とし「船員たちと船を取り戻す意志があるのか疑わしい」と話した。また「船会社側から回答がなく、海賊たちの脅威と脅迫の強度が高くなっている。船員の家族が解放の金額の一部を負担するという意を示しており、政府が直接、船員たちが無事に帰還するように助けてほしい」と訴えた。
【今日のイチオシ記事】
・イランとの金融取引を許可制に…政府が制裁発表
・「北朝鮮の潜水艦を発見!」…爆雷30発投下の騒ぎ
・玄仁澤統一長官「対北コメ支援、前向き検討」
・新韓金融のトップ3人、株主説得のため日本へ
・女子高生が「水を入れて作るマッコリ」開発
この記事を読んで…