본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「北朝鮮の潜水艦を発見!」…爆雷30発投下の騒ぎ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
合同参謀本部は「この日午前7時10分ごろ、東海巨津(コジン)港の東側15キロ、北方限界線(NLL)の南側24キロの海上の水中に未詳物体があると推定され、確認作戦に入った」とし「確認の結果、北朝鮮の潜水艦ではなく、丸太の束または水塊(water mass)と判断された」と明らかにした。


水塊とは、水中の周辺海水と温度や比重などが異なる水の塊で、音波探知機(ソナー)には水中物体として表示される。合同参謀によると、この日、東海上で哨戒活動中だった海軍対潜ヘリコプターのリンクスが水中にある物体を探知したという。




【今日のイチオシ記事】
・イランとの金融取引を許可制に…政府が制裁発表
・IMF「韓国の財政余力は先進国で上位」
・日本進出の少女時代、オリコンチャート1位なるか
・浅田真央、新しいコーチに佐藤氏
・キム・ヨナ「いろんな演技をしたい」…オーサー氏と決別後、初めて記者会見

関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴