写真:中央日報日本語版
人類の歴史は細菌と抗生物質の戦争でもある。人間の体では細菌と微生物600兆個が生息するからだ。細菌との戦争で得た初の成果物がペニシリンだ。ペニシリンが登場したのはわずか70年前のこと。かつての人類は細菌の脅威にお手上げだった。14世紀ヨーロッパ人口の4分の1を死に追いこんだペストも細菌だ。
【今日のイチオシ記事】
・IMF「韓国の財政余力は先進国で上位」
・日本進出の少女時代、オリコンチャート1位なるか
・浅田真央、新しいコーチに佐藤氏
・キム・ヨナ「いろんな演技をしたい」…オーサー氏と決別後、初めて記者会見
・日本の巡視船-中国漁船が衝突
この記事を読んで…