본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

早稲田大卒業の李健煕三星会長、母校で名誉博士学位受ける

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
日本の消息筋は9日、「早稲田大から名誉法学博士学位を授与したいという話があり、李会長が受諾した状態」とし「秋の学期中に李会長が出席した中、早稲田大学で名誉博士学位授与式があるだろう」と伝えた。李会長は1965年に早稲田大商学部を卒業した。


別の関係者も「早稲田大側は、李会長が三星グループを世界最高の企業に成長させ、国際オリンピック委員会(IOC)委員として長期にわたり情熱的に活動してきた功績を認め、名誉博士学位を提案した」とし「大学側はこの数年間、李会長側に何度も提案をしたが、今年、李会長がこれに応じた」と伝えた。




【今日のイチオシ記事】
・菅首相「朝鮮王室儀軌返還する皁
・「北朝鮮、NLL南側まで海岸砲発射」
・天然ガスバス、ソウル都心で爆発…17人が負傷
・「テスン号」拿捕の北朝鮮は無言…韓国政府も「特別に取る措置ない」
・光復節に予定された日本首相の談話、なぜ繰り上げたか

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴