韓米両国は当初、先月7-10日に米第7艦隊所属空母「ジョージ・ワシントン」が参加する連合海上訓練を西海(ソヘ、黄海)で実施する計画だった。しかし充実した訓練と国連安保理の対北朝鮮措置プロセスを理由に2度も延期し、まだ日程を確定できずにいる。
元泰載(ウォン・テジェ)国防部報道官は13日、「現在まで具体的な時期と場所は決まっていない。7月中には実施されるとみるべき」と述べた。元報道官は「対潜訓練は韓米連合防衛の強力な意志を誇示しようというのが目的」とし「(実施場所については)融通性が必要だ」と話した。
【今日のイチオシ記事】
・中国スタンダードの国家格付け「米国13位、韓国14位、日本15位」
・日本が見た世界最高IT強国は「韓国」
・<W杯>韓国、最終順位15位…日本は9位
・日本、予言タコ「パウル」を連れてくる?
・ソウル大教授、海外ジャーナル掲載の論文を捏造
元泰載(ウォン・テジェ)国防部報道官は13日、「現在まで具体的な時期と場所は決まっていない。7月中には実施されるとみるべき」と述べた。元報道官は「対潜訓練は韓米連合防衛の強力な意志を誇示しようというのが目的」とし「(実施場所については)融通性が必要だ」と話した。
【今日のイチオシ記事】
・中国スタンダードの国家格付け「米国13位、韓国14位、日本15位」
・日本が見た世界最高IT強国は「韓国」
・<W杯>韓国、最終順位15位…日本は9位
・日本、予言タコ「パウル」を連れてくる?
・ソウル大教授、海外ジャーナル掲載の論文を捏造
この記事を読んで…