胡主席は対北朝鮮制裁に協力してほしいという李大統領の要請に対し、「韓国の立場は十分に理解している。安保理の対応過程で緊密に協議していこう」と答えた。続いて「韓半島の平和と安定を破壊するいかなる行為も糾弾し反対する」と述べた。「天安」事件の調査結果が発表された後、事実上初めて公開された胡主席の発言だ。
会談に同席した韓国政府の関係者は「公開された発言のほか、胡主席の発言は特になかった。胡主席の発言と態度に顕著な変化は感知されなかった」と伝えた。特に「安保理対応過程で緊密に協議しよう」という胡主席の発言も「韓国が望む方向で協力する」という意味よりも「今までのように議論をしよう」という原則的なニュアンスに近かったという。
【今日のイチオシ記事】
・「キム・ジョンウン、昨年最高人民会議代議員に選出」
・安秉万教科部長官「教科書独島敍述大幅に拡大」
・今年の国民所得、2万ドル回復の見込み
・【社説】G20ソウル首脳会議に与えられた役割と機会
・<W杯>日本、8強なるか…今日のハイライト
会談に同席した韓国政府の関係者は「公開された発言のほか、胡主席の発言は特になかった。胡主席の発言と態度に顕著な変化は感知されなかった」と伝えた。特に「安保理対応過程で緊密に協議しよう」という胡主席の発言も「韓国が望む方向で協力する」という意味よりも「今までのように議論をしよう」という原則的なニュアンスに近かったという。
【今日のイチオシ記事】
・「キム・ジョンウン、昨年最高人民会議代議員に選出」
・安秉万教科部長官「教科書独島敍述大幅に拡大」
・今年の国民所得、2万ドル回復の見込み
・【社説】G20ソウル首脳会議に与えられた役割と機会
・<W杯>日本、8強なるか…今日のハイライト
この記事を読んで…