第一は2艦隊司令部がどうして下級部隊の最初の報告を直すよう指示し、核心的な内容を上部に報告しなかったかという点だ。3月26日、天安艦沈没直後、事件海域に急きょ派遣された同級哨戒艦である束草艦は未確認物体を北朝鮮の新型半潜水艇と判断して76ミリ主砲で撃破射撃を実施した。
しかし監査院の調査結果2艦隊司令部は上部に未確認物体を鳥の群れとして報告するように指示した。以後、国防部は一貫して鳥の群れという立場を述べた。金泰栄(キム・テヨン)国防部長官は3月29日、国会国防委で「その鳥の群れは皆さんがレーダーをよく分からないからそう言うもので、レーダーを見れば鳥の群れが飛んで来るときはそれが航空機や船やこういったものに見える」と未確認物体を鳥の群れに規定した。国防部は4月1日、公式立場の発表を通じて束草艦レーダーの最大探知距離などのグラフィックから未確認物体を鳥の群れと判断したと明らかにした。レーダー上に標的が1つから2つに分離して、また合わさる現象が繰り返され、標的が最終的に消えた地点が陸地にあたるというなどの理由を挙げた。しかし監査院はこの日「精密調査をしたが実体に対する結論を下しにくかった」と述べた。
【今日のイチオシ記事】
・「離陸137秒後、ロケット搭載カメラの映像が突然明るく」
・羅老号、昨年1次打ち上げ時より惨憺た結果…落胆する国民
・警察、緊急手術要する性暴行被害少女を手術させず現場に
・「北の半潜水艇」→「鳥の群れ」上部に変更報告を指示
・燃料調節失敗? 配管から燃料漏れ? 海に落ちた「5000億ウォンの宇宙の夢」
しかし監査院の調査結果2艦隊司令部は上部に未確認物体を鳥の群れとして報告するように指示した。以後、国防部は一貫して鳥の群れという立場を述べた。金泰栄(キム・テヨン)国防部長官は3月29日、国会国防委で「その鳥の群れは皆さんがレーダーをよく分からないからそう言うもので、レーダーを見れば鳥の群れが飛んで来るときはそれが航空機や船やこういったものに見える」と未確認物体を鳥の群れに規定した。国防部は4月1日、公式立場の発表を通じて束草艦レーダーの最大探知距離などのグラフィックから未確認物体を鳥の群れと判断したと明らかにした。レーダー上に標的が1つから2つに分離して、また合わさる現象が繰り返され、標的が最終的に消えた地点が陸地にあたるというなどの理由を挙げた。しかし監査院はこの日「精密調査をしたが実体に対する結論を下しにくかった」と述べた。
【今日のイチオシ記事】
・「離陸137秒後、ロケット搭載カメラの映像が突然明るく」
・羅老号、昨年1次打ち上げ時より惨憺た結果…落胆する国民
・警察、緊急手術要する性暴行被害少女を手術させず現場に
・「北の半潜水艇」→「鳥の群れ」上部に変更報告を指示
・燃料調節失敗? 配管から燃料漏れ? 海に落ちた「5000億ウォンの宇宙の夢」
この記事を読んで…