済州国際コンベンションセンター(ICC)で3カ国首脳会議が閉幕した後、李明博(イ・ミョンバク)大統領と鳩山由紀夫日本首相、温家宝中国首相が採択した共同言論発表文でだ。李大統領が代表で読んだ発表文には「日本と中国首脳は韓国と国際合同調査団によって遂行された共同調査と各国の反応を非常に重視した」という内容も入っている。
李東官青瓦台広報首席は「共同発表文に天安艦事態に対する公式言及の含まれたこと自体が大きな意味」とし「公開的に北朝鮮について言及を憚る中国は、今回の共同発表文に天安艦が入ることさえ慎重になっていた」と紹介した。
【今日のイチオシ記事】
・【グローバルアイ】日本の韓半島有事事態への懸念
・東方神起の台湾ファン 国内日刊紙に「契約不当」広告掲載
・韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性
・「千里眼」衛星、来月24日打ち上げ
・【社説】中国もロシアのように天安艦調査団を派遣すべき
李東官青瓦台広報首席は「共同発表文に天安艦事態に対する公式言及の含まれたこと自体が大きな意味」とし「公開的に北朝鮮について言及を憚る中国は、今回の共同発表文に天安艦が入ることさえ慎重になっていた」と紹介した。
【今日のイチオシ記事】
・【グローバルアイ】日本の韓半島有事事態への懸念
・東方神起の台湾ファン 国内日刊紙に「契約不当」広告掲載
・韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性
・「千里眼」衛星、来月24日打ち上げ
・【社説】中国もロシアのように天安艦調査団を派遣すべき
この記事を読んで…