現代建設はUAEのボルジュ社が発注した第3次石油化学プラントの第3事業区間のうち基盤施設および付帯施設工事を9億3548万ドルで受注した。 単独で事業を引き受け、施工の全過程を独自で進行する。 工事期間は44カ月。
今回の受注で現代建設は今年の海外受注額が計45億ドルになった。 三星エンジニアリングの海外受注額は計26億ドル。 今回の受注を受け、国内企業の海外プラント受注はさらに増えると期待される。
【今日のイチオシ記事】
・ソニー「三星電子合弁会社への投資増加も」
・開城の韓国側職員を半減へ…身辺安全が‘台風の目’
・クォン・サンウ「映画の主演はTOP」
・李大統領天安艦宣言後、ロシアも積極的な姿勢見せる
・李会昌代表「北朝鮮に鋭いムチも使用すべき
今回の受注で現代建設は今年の海外受注額が計45億ドルになった。 三星エンジニアリングの海外受注額は計26億ドル。 今回の受注を受け、国内企業の海外プラント受注はさらに増えると期待される。
【今日のイチオシ記事】
・ソニー「三星電子合弁会社への投資増加も」
・開城の韓国側職員を半減へ…身辺安全が‘台風の目’
・クォン・サンウ「映画の主演はTOP」
・李大統領天安艦宣言後、ロシアも積極的な姿勢見せる
・李会昌代表「北朝鮮に鋭いムチも使用すべき
この記事を読んで…