본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

従軍慰安婦教科書売れず、出版中断

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

日本軍の従軍慰安婦問題を良心的に扱ってきた日本書籍の歴史教科書の出版が中断された。日本書籍は、これまで中学校の教科書で従軍慰安婦の存在など日本の過去の侵略行為を客観的視野から記述してきた。この教科書を現在出版してある日本書籍新社は21日に締め切られた文部科学省教科書検定申請をしなかったと産経新聞が22日報道した。


日本書籍の歴史教科書は極右勢力から「自虐的歴史観に基づいたもの」という批判攻勢を受け、最近10年間採択率が激減した。この教科書は一時、東京都23区全体で採択するほど利用者が多かった。今年の採択の割合は3%ほどにすぎない。2000年代に入り右傾化ブームが大きく作用した。極右派として有名な石原慎太郎氏が1999年、東京都知事に就任して以来、11年間東京都教育委を掌握したのがこうした結果に影響を及ぼした。




【今日のイチオシ記事】
・ 衛星写真がとらえた北朝鮮軍の秘密
・ コ・ソヨン妊娠3カ月、愛煙家のチャン・ドンゴンも禁煙
・ 油槽タンカー拉致したソマリア海賊、身代金2000万ドルを要求
・ 【写真】北朝鮮に潜水艇を隠す海岸トンネル
・ 韓国の国家競争力、G20で8位

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴