◇M&Aによる国際化が武器=09年6月、中国石油化工集団(シノペック)は、アフリカとイラクに埋蔵量5億8100万バレル(合計)の鉱区を保有するスイスの原油探査会社アダックスを73億ドルで買収した。 北京自動車は09年12月、サーブの優良資産を2億ドルで取得した。 先月、中国の吉利自動車はボルボを18億ドルで買収した。
金融危機後に急増した新興国企業の先進企業ハンティング例だ。 世界的なM&Aと投資額で新興国企業が占める割合は、金融危機以前(07年1月-08年8月)の9.9%から金融危機後(08年9月-2010年2月)には18.2%に増えた。
「韓国以上に躍進した新興国」…三星経済研(1)
【今日のイチオシ記事】
・ 羅老号打ち上げ6月9日
・ キム・ヨナ「バンクーバーで二度泣いた理由」
・ 李大統領、3分間46人の名を呼んで涙流す
・ 日本・中国観光客誘致に「現地ブログマーケティング」
・ 犠牲将兵を「肉」扱いした海軍軍医官、職位解除
金融危機後に急増した新興国企業の先進企業ハンティング例だ。 世界的なM&Aと投資額で新興国企業が占める割合は、金融危機以前(07年1月-08年8月)の9.9%から金融危機後(08年9月-2010年2月)には18.2%に増えた。
「韓国以上に躍進した新興国」…三星経済研(1)
【今日のイチオシ記事】
・ 羅老号打ち上げ6月9日
・ キム・ヨナ「バンクーバーで二度泣いた理由」
・ 李大統領、3分間46人の名を呼んで涙流す
・ 日本・中国観光客誘致に「現地ブログマーケティング」
・ 犠牲将兵を「肉」扱いした海軍軍医官、職位解除
この記事を読んで…