본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】韓米共同「天安」沈没原因究明にかかる期待

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
「天安」沈没の原因に北朝鮮を疑う雰囲気がますます強まっている。南北海軍の間で何度か交戦が行われた西海(ソヘ、黄海)上で発生したためなおさらだ。1200トン級規模の軍艦があっという間に二つに割れたという点で、北朝鮮の軍事的攻撃以外に原因はないという意見もある。しかし北朝鮮に対する疑心は事件収拾と原因究明が十分に行われるまでは取り上げるべきではない。疑心が強まると事件を正しく収拾できない可能性もある。韓国の国際的な信望が落ちる危険性もある。


「天安」事態をめぐる今後の推移に対し、北朝鮮はもちろん中国・日本・米国など世界が注目している。したがって誰も異議を提起できない原因究明結果を出さなければならない。原因究明作業は速度よりも正確性が重要だと李明博(イ・ミョンバク)大統領が強調した。もどかしいかもしれないが正しい言葉だ。国際社会が十分に納得できるほど慎重かつ徹底した調査の末、原因と加害者を明らかにしてこそ、最も有効で適切な事後対処を準備できる。




【今日のイチオシ記事】
・ 「金正日は物乞い」vs「友人は友人」 中国人がネットで論争
・ 【海軍哨戒艦沈没】「多数の生存者、沈没時の状況を記憶できず」
・ 衛星打ち上げロケット「羅老」、6月にも2度目の打ち上げ
・ 千葉ロッテ「キムチテギュンバーガー」50円
・ トヨタ、「カムリ」「レクサスES350」を韓国でリコール

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴