‘スーパーアモレッド’。三星(サムスン)モバイルディスプレーのキム・ウンア博士(37)を修飾する言葉だ。スーパーAMOLEDを採用した携帯電話は「アモレッド(AMOLED)」携帯電話に比べて画質が5倍も鮮明だ。先月中旬スペイン・バルセロナで開かれた「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」で三星電子が初めて紹介した。三星はこの技術を上半期に販売するスマートフォン「ウェーブ」に初めて搭載する予定だ。
忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)本社の責任研究員キム博士はAMOLEDに続きスーパーAMOLEDディスプレーの開発でも重責を引き受けた。キム博士がKAISTで材料工学博士を取得し、20代後半の01年に三星電子に入社した当時まで、AMOLEDはわずか数十人のエンジニアが設計から工程まですべてを担当する、始まったばかりのプロジェクトだった。
【クローズアップ】三星アモレッドフォン誕生の主役キム・ウンア博士(2)
忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)本社の責任研究員キム博士はAMOLEDに続きスーパーAMOLEDディスプレーの開発でも重責を引き受けた。キム博士がKAISTで材料工学博士を取得し、20代後半の01年に三星電子に入社した当時まで、AMOLEDはわずか数十人のエンジニアが設計から工程まですべてを担当する、始まったばかりのプロジェクトだった。
【クローズアップ】三星アモレッドフォン誕生の主役キム・ウンア博士(2)
この記事を読んで…