中国男子サッカー代表が10日、日本・東京で32年ぶりに韓国を破ったことを受け、中国大陸は「ついに恐韓症から抜け出した」として興奮している。新京報などの新聞は「32年ぶり韓国に雪辱」という見出しを載せた。
「恐韓症」は、1978年以来Aマッチで中国が一度も韓国に勝てないと中国サッカー界が自嘲的に作った言葉だ。32年間の歴代戦績で中国は27戦11分け16敗の絶対劣勢だった。日本やヨーロッパの強豪にも何度か勝っている中国は唯一、韓国戦になると実力を発揮できず、すぐに興奮して自滅する形を繰り返した。中国サッカーの驚くような変身には理由がある。
◇一晩で貴公子に=中国代表チームは今回の対戦前まで全国民のひんしゅくを買っていた。しかしこの一戦でファンから貴公子扱いを受けている。中国人は外国人が当惑するほどの冗談で中国サッカー代表チームを揶揄してきた。ある公務員は「08年5月の四川大地震ではすべてのものが揺れたが、中国男子サッカーは少しも動揺しなかった」と話した。それだけ中国サッカー代表チームが改革に無関心な集団ということだ。
情熱的なサッカーファンだという習近平国家副主席でさえ中国サッカー界を皮肉った。習近平副主席は昨年10月中旬、ドイツを訪問した席で「中国のサッカーファンは一流でサッカー市場も世界的だが、サッカーのレベルは低い。レベルを高める必要がある」と指摘した。
◇サッカー界改革の効果=中国サッカー改革は最高指導者の一言が起爆剤になった。昨年10月中旬、胡錦濤国家主席は中国サッカー界の模範的スターだった容志行に会い、「(中国サッカーは)あなたの品格を引き継ぐ必要がある」と強調した。慢性的な審判の不公正判定や勝負操作の問題だけでなく、サッカー賭博で汚染された中国サッカー界に厳しい忠告を与えたのだ。
この発言をきっかけにサッカー界に対する大々的な浄化運動が始まった。1カ月後、公安はプロサッカーリーグで勝負操作とサッカー賭博にかかわったチームの関係者ら16人を逮捕した。1月には中国サッカー協会副主席とサッカー協会女子部主任らサッカー協会の首脳部を不正容疑で逮捕した。不祥事が続く中、サッカー界の内部から自省の声が出てきた。
中国当局は代表チームのイメージが悪いという理由から、国営中国中央放送(CCTV)の東アジア選手権中継を認めないという衝撃療法に出た。一連の改革措置が今大会に出場した代表チームへの刺激剤になったと、中国サッカー界は見ている。
「八零後世代(80年代生まれ)」の自信が恐韓症克服に役立ったという分析もある。華麗な個人技で韓国守備手2人をかわして3点目を決めたドンジョシャンは88年生まれで、代表的な八零後世代だ。
「恐韓症」は、1978年以来Aマッチで中国が一度も韓国に勝てないと中国サッカー界が自嘲的に作った言葉だ。32年間の歴代戦績で中国は27戦11分け16敗の絶対劣勢だった。日本やヨーロッパの強豪にも何度か勝っている中国は唯一、韓国戦になると実力を発揮できず、すぐに興奮して自滅する形を繰り返した。中国サッカーの驚くような変身には理由がある。
◇一晩で貴公子に=中国代表チームは今回の対戦前まで全国民のひんしゅくを買っていた。しかしこの一戦でファンから貴公子扱いを受けている。中国人は外国人が当惑するほどの冗談で中国サッカー代表チームを揶揄してきた。ある公務員は「08年5月の四川大地震ではすべてのものが揺れたが、中国男子サッカーは少しも動揺しなかった」と話した。それだけ中国サッカー代表チームが改革に無関心な集団ということだ。
情熱的なサッカーファンだという習近平国家副主席でさえ中国サッカー界を皮肉った。習近平副主席は昨年10月中旬、ドイツを訪問した席で「中国のサッカーファンは一流でサッカー市場も世界的だが、サッカーのレベルは低い。レベルを高める必要がある」と指摘した。
◇サッカー界改革の効果=中国サッカー改革は最高指導者の一言が起爆剤になった。昨年10月中旬、胡錦濤国家主席は中国サッカー界の模範的スターだった容志行に会い、「(中国サッカーは)あなたの品格を引き継ぐ必要がある」と強調した。慢性的な審判の不公正判定や勝負操作の問題だけでなく、サッカー賭博で汚染された中国サッカー界に厳しい忠告を与えたのだ。
この発言をきっかけにサッカー界に対する大々的な浄化運動が始まった。1カ月後、公安はプロサッカーリーグで勝負操作とサッカー賭博にかかわったチームの関係者ら16人を逮捕した。1月には中国サッカー協会副主席とサッカー協会女子部主任らサッカー協会の首脳部を不正容疑で逮捕した。不祥事が続く中、サッカー界の内部から自省の声が出てきた。
中国当局は代表チームのイメージが悪いという理由から、国営中国中央放送(CCTV)の東アジア選手権中継を認めないという衝撃療法に出た。一連の改革措置が今大会に出場した代表チームへの刺激剤になったと、中国サッカー界は見ている。
「八零後世代(80年代生まれ)」の自信が恐韓症克服に役立ったという分析もある。華麗な個人技で韓国守備手2人をかわして3点目を決めたドンジョシャンは88年生まれで、代表的な八零後世代だ。
この記事を読んで…