「学生に勉強を教える教育用ロボットを開発します」--。
20日、ソウル小公洞ソウルプラザホテル。高校生“ロボット博士”であるソウルロボット高3年生キム・ウォンヨン、チェ・ムンソク君はこのような強い抱負を明らかにした。国内唯一のロボット特性化高校に通う2人の生徒はこの日、安秉万(アン・ビョンマン)教育科学技術部長官から「2009大韓民国人材賞」を授与された。昨年9月、カナダで開かれた第40回国際機能オリンピック“モバイルロボティックス”大会で金メダルを獲得し、未来の人材として表彰されたわけだ。国際機能オリンピックには世界51カ国1000人が参加し、機械や電子など40の分野で実力を競った。
20日、ソウル小公洞ソウルプラザホテル。高校生“ロボット博士”であるソウルロボット高3年生キム・ウォンヨン、チェ・ムンソク君はこのような強い抱負を明らかにした。国内唯一のロボット特性化高校に通う2人の生徒はこの日、安秉万(アン・ビョンマン)教育科学技術部長官から「2009大韓民国人材賞」を授与された。昨年9月、カナダで開かれた第40回国際機能オリンピック“モバイルロボティックス”大会で金メダルを獲得し、未来の人材として表彰されたわけだ。国際機能オリンピックには世界51カ国1000人が参加し、機械や電子など40の分野で実力を競った。
この記事を読んで…