본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「ソウル、M5.5の地震でも不安」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
ソウル大峙洞(テチドン)のポスコセンターはかなりの地震にも強いが、ソウル西小門洞(ソソムン)の市役所別館は安全だと言いきれない状態だ。1995年に完工したポスコセンターは規模6.0の地震にも堪えるよう耐震設計が適用された。しかし市役所別館は73年4階から15階に増築したが、その際、耐震設計には気を使わなかった。イ・ゴンギ・ソウル市新住宅政策企画団長は「耐震設計規定が88年になって建築法に加わったから」と説明した。現行の建築法は3階以上や総面積が1000平方メートル以上の建物を新築する際、必ず耐震設計をするよう規定している。3階未満や総面積1000平方メートル以下の建物は建物主が耐震設計をするか決める。


ヤン・ドゥホ・ソウル市消防災難本部建物災難安全チーム長は「マグニチュード5.5の地震が発生すれば古い建物で被害の発生する可能性が大きいだけに、5階以上の建物には特に耐震設計を補強することが必要となってくる」と述べた。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴