본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

李大統領「青瓦台の室内温度、19度超えないよう」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
李明博(イ・ミョンバク)大統領は20日午前、参謀らからコペンハーゲンで開かれた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に関する後続策の報告を受けた。

特に企画財政部が進めている「エネルギー価格コスト連動制」(石油などの価格変動によって電気料金を調整する算定方式)などエネルギー価格を現実化する政策について「庶民にとって経済的負担にならないようエネルギー福祉政策も共に徹底的に講じていくべき」と指示した。

「朝ボイラーを稼働し、執務室の温度が20度をやや超えている」という報告を受けた李大統領は「青瓦台(チョンワデ、大統領府)が20度を超えていながら率先しているとはいえない。19度を超えないようにすべき」と叱責した。また「2010年からは▽省エネ▽生ゴミを減らす▽重ね着をする▽電灯を消す--キャンペーンがより広がるようにすべき」と注文した。






関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴