先月19日、日本・東京の霞ヶ関。ここの国土交通省(韓国の国土海洋部に相当)で会った首都機能移転企画課の公務員はすぐに600ページ分量の書類を差し出した。1990年から首都移転を推進しながらどんな議論があったかという質問に対する無言の回答だった。韓国の世宗市(セジョンシ)に劣らない激論を察することができた。
日本では衆参両院が「国会等の移転に関する決議」を採択し、この問題が始まった。象徴的な存在ではあるが天皇が東京に残り、立法・行政・司法府を移す内容であるため、「首都機能」移転という表現が使われた。
世宗市の代案、外国の事例から学ぼう…推進を中断した日本(2)
日本では衆参両院が「国会等の移転に関する決議」を採択し、この問題が始まった。象徴的な存在ではあるが天皇が東京に残り、立法・行政・司法府を移す内容であるため、「首都機能」移転という表現が使われた。
世宗市の代案、外国の事例から学ぼう…推進を中断した日本(2)
この記事を読んで…