본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北朝鮮の人権問題、7日に国連で審査

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
今年で6回目を迎えるUPRはすべての国連加盟国に対し4年に1度ずつ必ず人権状況に対する審査を受けさせる制度で、北朝鮮は今年初めて審査対象国に指定された。政府当局者は、「北朝鮮が7日に予定される時刻のUPRに少なくない規模の代表団を出席させるものと承知している。北朝鮮の人権状況に対する激しい攻防が予想される」と話している。


政府当局者によると、7日の会議を控え韓国をはじめ日本、ドイツ、チェコ、英国など合わせて10カ国が北朝鮮の人権状況に対する事前質疑書を提出した。これらの国は質疑書で北朝鮮の政治犯収容所と強制労働収容所、表現の自由など基本権侵害、民間人拉致などの問題を集中提起した。




【今日のイチオシ記事】
・ 東南アジア輸出用新型砲弾の試験射撃中に爆発
・ ストのためソウル大選考受けられず
・ 仏プジョー、三菱自への出資を検討
・ 顔は隠しても、涙は隠せず…北朝鮮人権告発女性
・ ワンダーガールズ、米人気番組「アメリカン・ダンスアイドル」出演へ
・ ペ・ヨンジュン、肖像権侵害の旅行商品に法的対応

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴