본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

ポスコ、トヨタの「潔癖症」に合わせて拡大鏡検査(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
当初は塩化カルシウムに腐食しない製品の生産も難しかった。冬には道路結氷防止のために塩化カルシウムがまかれるため、これに耐えられる鋼板が必要だ。ポスコは90年代に入って塩化カルシウムに腐食しない鋼板の開発に成功した。


99年からはトヨタへの納品を目指して技術開発と交渉を始めた。02年にはトヨタのタイ工場への納品に成功した。しかし日本本社への納品レベルには届かなかった。ポスコは自動車鋼板技術センターを中心に品質を向上させていき、ついに昨年5月、トヨタと製品供給のための交渉を始めた。




ポスコ、トヨタの「潔癖症」に合わせて拡大鏡検査(1)


【今日のイチオシ記事】
・ 焼肉・キムチ・神仙炉…オバマ大統領「デリシャス」連発
・ <野球>金泰均・李机浩が抜けたハンファの監督「泣きたい気持ち」
・ 和田春樹東大名誉教授「来年は天皇の訪韓が必要」
・ ポスコ、トヨタの「潔癖症」に合わせて拡大鏡検査
・ <サッカー>ヒディンク監督が北朝鮮監督に?賛否めぐり話題に
・ 性暴行ふせぐためガス管にトゲ針

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴