![]() |
|
映画「女優たち」(ムンクルピクチャーズ、イ・ジェヨン監督)に出演したコ・ヒョンジョン・チェ・ジウが「映画の中の神経戦は本物だった」と打ち明けた。
コ・ヒョンジョンは16日、ソウル三成洞COEXメガボックスで行われた制作報告会で、チェ・ジウとの神経戦を演じたことについて「本物だった。チェ・ジウをあまり好きではない。特別嫌いでもないが好きでもなく、撮影のときに見せたその関係がすべて。私がけんかを売ったわけではないのに鋭敏に受けとめていた」とし「チェ・ジウが頭に来るように演じた。撮影してから少し経っているので、また見てみれば正確な状況を把握できるかと思う」と笑った。
またイ・ミスクは「そのときはコ・ヒョンジョンが『善徳女王』を撮影していなかったので、それほど有名ではなかったが、ジウは韓流熱風で人気が高かった」とし「2人で本当に争っていてびっくりした」と証言した。
チェ・ジウは「コ・ヒョンジョンさんとのけんかのシーンを撮影したその日、初めて会った。初めて会った日からそんなシーンを撮らなければならなかったので、心臓が震えて表情の管理ができなかった」とし「画面に出るのは演技ではない」と付け加えた。
「目を見合わせて演技をするのに、チェ・ジウがとてもきれいで」と、コ・ヒョンジョンは「これは本気でやらなきゃならないと思った。計画も何の考えももたずに演技をしたのではなく、実はチェ・ジウと背の高さもほぼ同じだったので、争いがいがあると思った」とし「改めて思い出してみてもピリピリした感じ」と伝えた。
チェ・ジウもこれに負けじと続けた。チェ・ジウは「初めて会って、ヒョンジョンさんが私をにらんでけんかのシーンは始まった。ヒョンジョンさんが指で私のはじいて視線を落としたときは本当にムカッときた」と笑った。
しかし2人にしかわからない義理もあったようだった。コ・ヒョンジョンは「撮影をしながらみんな意外な面があることを感じたし、特にチェ・ジウは勇気があった。決定的な瞬間、判断力に優れていてありがたかったと思ったことが何度かあった」と告白した。
一方、ユン・ヨジョン、イ・ミスク、コ・ヒョンジョン、チェ・ジウ、キム・ミンヒ、キム・オクピンら、女優が多数出演したことだけでも話題を集めた「女優たち」は各自が本当の自分の名をかけて登場し、日頃の思いや私生活をドキュメンタリーのように果敢に見せてくれた作品だ。12月10日公開。
【今日のイチオシ記事】
・ 【釜山射撃場火災】日本メディア、韓国政府の速やかな対処・謝罪を評価
・ 「日本の電子業界が三星に押されたのはうぬぼれのため」
・ 鳩山首相と日本メディアの蜜月終わりか
・ <フィギュア>キム?ヨナ、ジャンプのミスでもグランプリ7連?優勝
・ リュ・シウォン「4都市4色のコンサートに」…日本ツアー
・ 「北朝鮮はオープンセットのような超現実の国」
この記事を読んで…