元世勲(ウォン・セフン)国家情報院長はこの日、国情院で行われた国会情報委国政監査で「IP追跡などを通じてこうした事実を明らかにした」と報告したと複数の国会情報委員たちが伝えた。情報委員たちによると元院長は非公開会議で「7月に発生した韓米26インターネットサイトに対するデードス(DDoS、分散サービス拒否)攻撃の経路を追跡した結果、中国から線を借りて使う北朝鮮の郵政省のIPであるものと確認した」と述べた。
国情院はこれまで、当時サイバーテロが北朝鮮によるものだと推定してきたが、具体的な北朝鮮関係機関のIPであることを明らかにしたのは今回が初めてだ。
国情院はこれまで、当時サイバーテロが北朝鮮によるものだと推定してきたが、具体的な北朝鮮関係機関のIPであることを明らかにしたのは今回が初めてだ。
この記事を読んで…