본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
【写真】光化門に世宗大王像が登場
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2009.10.10 13:08
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
ソウル光化門(クァンファムン)広場の世宗(セジョン)大王銅像が、訓民正音(フンミンジョンウム)公布563周年「ハングルの日」の9日、除幕された。李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像と光化門の間に設置された世宗大王像は高さ6.2メートル・幅4.3メートル。現場学習に来た幼稚園児が銅像の前で記念撮影をしている。
関連記事
【コラム】初めて輸出されたハングル、世界公用文字になるか
鳩山夫人「ハングルの勉強始めたい」
ハングル使用の「チアチア族」に韓国人教師派遣へ
文化部「ハングルの日、祝日に推進」
ハングルと出会って2カ月…チアチア族の子どもたち「夢ができた」(1)
ハングルと出会って2カ月…チアチア族の子どもたち「夢ができた」(2)
「ハングルを発音記号に」…ハングルのグローバル化を研究するチョン・ウォンス教授
この記事を読んで…
0
腹立つ
0
腹立つ
0
悲しい
0
悲しい
0
すっきり
0
すっきり
0
興味深い
0
興味深い
0
役に立つ
0
役に立つ
みんなの感想ランキング
社会・文化 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴