◇「グランドバーゲン、米国の誰かが分からなくてもいい」=北核問題の解決策を尋ねられると、李大統領は語調を強めた。「国際社会で韓国の発言権は常に微弱だった。常に他人に付いていき受動的な姿勢を取った。南北(韓国・北朝鮮)問題は韓国が当事者だ。事実上、これまで韓国の声はなかった。米国の案が何か、中国の案が何かなどにこだわり、米国の案にそのままついて行くばかりだった…」。
「グランドバーゲン(一括妥結)」を提案した直後、キャンベル米国務次官補(東アジア担当)が「率直にいってよく分からない」とコメントし、浮上した韓米連携の不足について李大統領は不満を表した。李大統領は「米国の誰かが分からないと話したが、米国の誰かが分からなくてもいいじゃないか。韓国は韓国の声を出すべきだ。韓国の良い案を(6カ国協議関係国に)説得していかなければいけない」と話した。
【今日のイチオシ記事】
・ 「南北問題、韓国が当事者…米国ではなく韓国の意見を伝えるべき」
・ 「世界が韓国を尊重」自信に満ちた李大統領
・ 中国、1日に建国60周年記念軍事パレード
・ サモア諸島の津波で韓国人3人が死亡・不明
・ 日本人「ヨン様ルート」をたどる旅へ
・ 鳩山首相「私は宇宙人」
「グランドバーゲン(一括妥結)」を提案した直後、キャンベル米国務次官補(東アジア担当)が「率直にいってよく分からない」とコメントし、浮上した韓米連携の不足について李大統領は不満を表した。李大統領は「米国の誰かが分からないと話したが、米国の誰かが分からなくてもいいじゃないか。韓国は韓国の声を出すべきだ。韓国の良い案を(6カ国協議関係国に)説得していかなければいけない」と話した。
【今日のイチオシ記事】
・ 「南北問題、韓国が当事者…米国ではなく韓国の意見を伝えるべき」
・ 「世界が韓国を尊重」自信に満ちた李大統領
・ 中国、1日に建国60周年記念軍事パレード
・ サモア諸島の津波で韓国人3人が死亡・不明
・ 日本人「ヨン様ルート」をたどる旅へ
・ 鳩山首相「私は宇宙人」
この記事を読んで…