李大統領はこの日、米国外交協会(CFR)ニューヨーク本部で行った演説で「今まで対話と緊張状態、また進展・後退・遅延を繰り返してきた過去のパターンから脱却しなければならない」と明らかにした。李大統領は「北核の完全な廃棄という本質的問題を除いたまま核凍結に妥協し、見返りを与え、北朝鮮がまたこれを破って原点に回帰するという過去20年の前轍を踏んではいけない」と強調した。
李大統領は続いて「北核廃棄の終着点に対してはっきりと合意し、このような目標を果たす行動案を用意するために5か国間の具体的論議が必要だ」と主張した。
【社説】李大統領の北核「一括妥結」構想を歓迎する
【今日のイチオシ記事】
・ 「南北統一でGDPはフランス・ドイツ・日本を抜く」
・ 2012年からすべての外国人に指紋登録
・ 木村拓哉が釜山映画祭に出席…イ・ビョンホンとの友情守った
・ ペ・ヨンジュン「農夫になりたい」
・ 李明博大統領「北核グランドバーゲン推進」
・ 「北朝鮮に核技術与えて 300万ドル受け取った」
李大統領は続いて「北核廃棄の終着点に対してはっきりと合意し、このような目標を果たす行動案を用意するために5か国間の具体的論議が必要だ」と主張した。
【社説】李大統領の北核「一括妥結」構想を歓迎する
【今日のイチオシ記事】
・ 「南北統一でGDPはフランス・ドイツ・日本を抜く」
・ 2012年からすべての外国人に指紋登録
・ 木村拓哉が釜山映画祭に出席…イ・ビョンホンとの友情守った
・ ペ・ヨンジュン「農夫になりたい」
・ 李明博大統領「北核グランドバーゲン推進」
・ 「北朝鮮に核技術与えて 300万ドル受け取った」
この記事を読んで…