--日本ではメディア企業が不動産事業にも跳びこむほど経営多角化している。しかし韓国はまだ規制の壁が高い。
◆濱田=メディア産業が不況に陥ったとき、ほかの事業をすれば支援を受けることができる。反対にほかの事業に失敗すればメディアに影響を与える場合もある。放送の場合、内容と事業関連規制がきちんとしているので、ほかの事業をしてもメディアに及ぶ影響が遮られる。ほかのビジネスをしても放送に対する規制を確かにすれば問題はないと思う。
◆キム=メディア企業の経営多角化はデジタル時代に不可避な選択だ。インターネットニュースサービス拡張、ニュースアーカイブ事業、新聞コンテンツの著作権保護など新しいビジネスモデルを求めなければならないからだ。政府は公正なルールを作る努力と同時にメディア企業がコンテンツと実力で、グローバルメディアに成長できる法的根拠を作らなければならない。
--インターネットの発展で情報疎通は拡張されたが、倫理と著作権問題が深刻になっている。
◆濱田=情報は基本的に流れるものと特にインターネットの場合、統制が難しい。個人が情報を提供できるのは非常に良いことだが、常に倫理を喪失する可能性がある。この点で伝統メディアが情報を提供する際、倫理モデルを見せる必要がある。映画不法ダウンロードなど著作権侵害に対する取り締まり強化と国際的な協力が必要だ。
◆キム=インターネットの特性上、倫理と著作権問題を完全に解決することは難しい。遅く感じられても継続的な正しいインターネット活用教育が必要だ。これを通じて社会水準を高め、創意的コンテンツを認め保護しなければならないという考えが社会全体に広がるようにしなければならない。インターネット実名制を活用する必要もある。
--韓日両国メディア学会発展に向けて提言があれば。
◆濱田=まず学生間交流の場があればいいだろう。(学術)シンポジウムも重要だがコミュニケーションは政治・社会・文化が密接にかかわるだけに、学生たちが1~2カ月でも直接経験することが重要だ。日本のマス・コミュニケーション学会レベルで力を入れたい。またメディアが未来の姿を提示することを強化するよう、学会も努力しなければならない。
◆キム=両国学会の共同セミナー開催が今年で15回目になる。セミナーを続けながらほかの国にも門戸を開放し、成果物を発刊する作業が必要だ。学生交流に全面的に共感する。
メディアビッグバン時代」未来戦略とは何か(1)
【今日のイチオシ記事】
・ 金融危機から얍速で立ち上がる驚きの韓国、3つの理由
・ 鳩山夫妻、首相就任前の週末を韓国レストランでデート
・ WBC準優勝の褒賞金めぐりKBO-選手間で葛藤
・ ペ・ヨンジュン、22日に旅行エッセイ出版イベント開催
・ 子どものいない夫婦の離婚率が増加
・ 下半期の携帯電話トレンド…スマートフォンとフルタッチフォンが大勢
◆濱田=メディア産業が不況に陥ったとき、ほかの事業をすれば支援を受けることができる。反対にほかの事業に失敗すればメディアに影響を与える場合もある。放送の場合、内容と事業関連規制がきちんとしているので、ほかの事業をしてもメディアに及ぶ影響が遮られる。ほかのビジネスをしても放送に対する規制を確かにすれば問題はないと思う。
◆キム=メディア企業の経営多角化はデジタル時代に不可避な選択だ。インターネットニュースサービス拡張、ニュースアーカイブ事業、新聞コンテンツの著作権保護など新しいビジネスモデルを求めなければならないからだ。政府は公正なルールを作る努力と同時にメディア企業がコンテンツと実力で、グローバルメディアに成長できる法的根拠を作らなければならない。
--インターネットの発展で情報疎通は拡張されたが、倫理と著作権問題が深刻になっている。
◆濱田=情報は基本的に流れるものと特にインターネットの場合、統制が難しい。個人が情報を提供できるのは非常に良いことだが、常に倫理を喪失する可能性がある。この点で伝統メディアが情報を提供する際、倫理モデルを見せる必要がある。映画不法ダウンロードなど著作権侵害に対する取り締まり強化と国際的な協力が必要だ。
◆キム=インターネットの特性上、倫理と著作権問題を完全に解決することは難しい。遅く感じられても継続的な正しいインターネット活用教育が必要だ。これを通じて社会水準を高め、創意的コンテンツを認め保護しなければならないという考えが社会全体に広がるようにしなければならない。インターネット実名制を活用する必要もある。
--韓日両国メディア学会発展に向けて提言があれば。
◆濱田=まず学生間交流の場があればいいだろう。(学術)シンポジウムも重要だがコミュニケーションは政治・社会・文化が密接にかかわるだけに、学生たちが1~2カ月でも直接経験することが重要だ。日本のマス・コミュニケーション学会レベルで力を入れたい。またメディアが未来の姿を提示することを強化するよう、学会も努力しなければならない。
◆キム=両国学会の共同セミナー開催が今年で15回目になる。セミナーを続けながらほかの国にも門戸を開放し、成果物を発刊する作業が必要だ。学生交流に全面的に共感する。
メディアビッグバン時代」未来戦略とは何か(1)
【今日のイチオシ記事】
・ 金融危機から얍速で立ち上がる驚きの韓国、3つの理由
・ 鳩山夫妻、首相就任前の週末を韓国レストランでデート
・ WBC準優勝の褒賞金めぐりKBO-選手間で葛藤
・ ペ・ヨンジュン、22日に旅行エッセイ出版イベント開催
・ 子どものいない夫婦の離婚率が増加
・ 下半期の携帯電話トレンド…スマートフォンとフルタッチフォンが大勢
この記事を読んで…