본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【取材日記】金融危機から最速で立ち上がる驚きの韓国、3つの理由(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
企業支援プログラムも成功的だった。議論は多かったが、不良は無条件でえぐり出すのがよいという考えの手術万能主義にはとらわれなかった。代わりに「韓国式構造調整」を選んだ。危機が落ち着くまで延命させた後に玉石を選り分ける方式だった。金融当局は銀行の中小企業貸付を毎日管理し、信用保証を延長した。ある金融界関係者は、「危機さえ乗り越えればまた立ち上がれると判断し支援したことが奏功した。企業が耐えたおかげで通貨危機当時のような大量解雇は発生しなかった」と話す。


もちろん後遺症も残っている。借金をしてまで景気浮揚策につぎ込んだため財政健全性が大幅に悪化した。国の借金は1年間で57兆ウォンも増え、今年の国の債務は国内総生産(GDP)の35.6%に当たる366兆ウォン。中産層から貧困層に落ちる人たちも多い。経済が回復するというが、「雇用のない成長」は改善する兆しが見えない。金融システムと外為制度整備も宿題として残された。




【取材日記】金融危機から最速で立ち上がる驚きの韓国、3つの理由(1)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴