본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北、対韓柔軟ムード嫌がる軍部の不満伝える?(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
降水量の急増によるやむを得ない状況や単なる事故ではないと政府が判断したものと解釈できるからだ。6人の犠牲者を出した惨事の原因が「北朝鮮の意図的な行動によるもの」という政府の認識は、今後、北朝鮮への対応の仕方や南北(韓国・北朝鮮)関係に少なくない影響を与えうる。


政府は今月6日に事故が発生した直後、黄江ダムや臨津江(イムジンガン)の北朝鮮水域周辺の状況を綿密に取り調べた。最初は今年2月に完工したダムの「亀裂や構造的欠陥による緊急放流」の可能性に注目した。黄江の貯水容量は3~4億トンにのぼる。まだ放流すべき時点ではない上、大雨など特異な動向がなかったため、技術上の問題や事故の可能性を調べたのだ。しかし「ダムにこれといった異常がない」と暫定的に結論を下し、「意図的放流」に焦点を当てることになったという説明だ。




北、対韓柔軟ムード嫌がる軍部の不満伝える?(2)


【今日のイチオシ記事】
・  「韓国が嫌いならば去れ」未熟な愛国主義
・ 国家競争力順位はなぜ1日で上下する?
・ 統一部「北、善良な隣人ではない」
・ 韓国CO2排出量世界9位
・ ルー・ゲーリック病の役作りで20キロも減量し붂キム・ミョンミン
・ 外国人保有の土地、ソウル市の面積の36%に相当

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴