▽6時15分ごろ=「羅老」目標軌道進入失敗が確認
離陸9分後に高度306キロで科学技術衛星と分離できず、高度342キロで分離。
正確な原因究明のために韓ロ共同事故調査委員会を構成し、事故調査に着手する予定。
▽5時12分=衛星が軌道に進入
▽5時9分=ロケット・衛星分離
▽5時7分=2段ロケットエンジン正常
▽5時6分=高度300キロ飛行正常
▽5時5分=2段ロケット点火
▽5時4分=1段ロケット分離
▽5時3分=飛行正常
▽5時2分=「羅老」エンジン正常
▽5時1分=大気圏突破
▽5時=発射
▽4時59分56秒=発射体第1段点火
▽4時58分=下段バッテリー電源供給
▽4時55分=上段バッテリー電源供給
▽4時45分=発射自動シーケンス開始
▽4時44分=発射最終確定
▽4時43分=発射準備完了
▽午後4時10分=発射体起立維持装置撤収完了
▽午後3時46分=第1段燃料タンク充填完了
▽午後3時25分=ヘリウム高圧タンク充填開始
▽午後3時4分=第1段ロケット酸化剤(液体酸素)充填開始
▽午後2時58分=第1段ロケット燃料タンク充填開始
▽午後1時=第1段ロケット推進剤充填準備完了
▽午後12時30分=発射台周辺の技術者が安全地域へ撤収
▽午後12時29分=上段の姿勢制御システム充填開始
▽午前11時11分=第1段酸化剤タンクのオンボード構成品機能点検完了
▽午前10時40分=第1段燃料タンクのオンボード(発射体内の電子装備)構成品機能作業完了
▽午前10時7分=バルブおよびエンジン制御用ヘリウム充填開始
▽午前10時2分=推進剤およびヘリウム充填のための点検完了
▽午前9時44分=第1段推進剤充填準備作業開始
▽午前8時55分=発射運用開始
【ニュース特集】韓国初の宇宙ロケット「羅老」
離陸9分後に高度306キロで科学技術衛星と分離できず、高度342キロで分離。
正確な原因究明のために韓ロ共同事故調査委員会を構成し、事故調査に着手する予定。
▽5時12分=衛星が軌道に進入
▽5時9分=ロケット・衛星分離
▽5時7分=2段ロケットエンジン正常
▽5時6分=高度300キロ飛行正常
▽5時5分=2段ロケット点火
▽5時4分=1段ロケット分離
▽5時3分=飛行正常
▽5時2分=「羅老」エンジン正常
▽5時1分=大気圏突破
▽5時=発射
▽4時59分56秒=発射体第1段点火
▽4時58分=下段バッテリー電源供給
▽4時55分=上段バッテリー電源供給
▽4時45分=発射自動シーケンス開始
▽4時44分=発射最終確定
▽4時43分=発射準備完了
▽午後4時10分=発射体起立維持装置撤収完了
▽午後3時46分=第1段燃料タンク充填完了
▽午後3時25分=ヘリウム高圧タンク充填開始
▽午後3時4分=第1段ロケット酸化剤(液体酸素)充填開始
▽午後2時58分=第1段ロケット燃料タンク充填開始
▽午後1時=第1段ロケット推進剤充填準備完了
▽午後12時30分=発射台周辺の技術者が安全地域へ撤収
▽午後12時29分=上段の姿勢制御システム充填開始
▽午前11時11分=第1段酸化剤タンクのオンボード構成品機能点検完了
▽午前10時40分=第1段燃料タンクのオンボード(発射体内の電子装備)構成品機能作業完了
▽午前10時7分=バルブおよびエンジン制御用ヘリウム充填開始
▽午前10時2分=推進剤およびヘリウム充填のための点検完了
▽午前9時44分=第1段推進剤充填準備作業開始
▽午前8時55分=発射運用開始
【ニュース特集】韓国初の宇宙ロケット「羅老」
この記事を読んで…