一部では南北首脳会談の見通しとともに長所と短所を取りあげている。もう一方では北朝鮮を圧迫する局面が、今回のことで弱まってしまうのではと懸念する。そろそろ落ち着いて状況を点検し、新たに始めることを整理すべき時点だ。北朝鮮特使を迎え、見送るまでの、一連の政府の取り組みは適切だったと評価できる。手続きを重視しながらも優遇に反せず、対話の必要性を伝えながらも真正性を注文するなど原則を堅持した。
そうした節制を今後も維持するものの、南北当局間の対話は早期に復元しなければいけない。▽核問題など軍事的な対立を解消する問題▽離散家族の再会▽開城(ケソン)工業団地の運営▽金剛山(クムガンサン)と開城観光事業の再開▽経済・社会・文化など各分野の交流の増進--など解決すべき諸課題が山積みだからだ。ちょうど訪韓中だった米国務省の対北朝鮮制裁担当調整官が「金剛山・開城観光や開城工業団地の拡大は国連制裁決議に抵触しない」という認識を明らかにし、当局レベルで話し合う必要性が高まることもあった。
【今日のイチオシ記事】
・ WSJ選定の韓日中最高企業、韓国は三星電子
・ 韓国陸上、このままではいけない<1>言い訳をする選手たち
・ 日本で開かれた韓国料理世界化協約式
・ 【新型インフル】「最悪の場合、韓国も1000万人が発病」
・ 第2の少女時代f(x)、5人のメンバーの写真を電撃公開
・ 税関で摘発のブランド品や洋酒、1カ月後に「大放出」
そうした節制を今後も維持するものの、南北当局間の対話は早期に復元しなければいけない。▽核問題など軍事的な対立を解消する問題▽離散家族の再会▽開城(ケソン)工業団地の運営▽金剛山(クムガンサン)と開城観光事業の再開▽経済・社会・文化など各分野の交流の増進--など解決すべき諸課題が山積みだからだ。ちょうど訪韓中だった米国務省の対北朝鮮制裁担当調整官が「金剛山・開城観光や開城工業団地の拡大は国連制裁決議に抵触しない」という認識を明らかにし、当局レベルで話し合う必要性が高まることもあった。
【今日のイチオシ記事】
・ WSJ選定の韓日中最高企業、韓国は三星電子
・ 韓国陸上、このままではいけない<1>言い訳をする選手たち
・ 日本で開かれた韓国料理世界化協約式
・ 【新型インフル】「最悪の場合、韓国も1000万人が発病」
・ 第2の少女時代f(x)、5人のメンバーの写真を電撃公開
・ 税関で摘発のブランド品や洋酒、1カ月後に「大放出」
この記事を読んで…