본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北、2回目の核実験含め7億ドル注ぎ込む

ミサイル販売による収入の規模は正確に確認されていないが、北朝鮮がクリントン政権時代に「10億ドル(約960億円)を支払えば、ミサイルの輸出を停止できる」と提案したことから、概略的な金額を推測できる。

90年代後半には年に6億ドルを稼いだという米情報機関の分析もあった。それだけに北朝鮮は、定期的にミサイルの実験発射を通じ、改良型の性能と威力を「輸出市場」でアピールする必要があるわけだ。しかし北朝鮮の思惑は金銭的な計算だけにとどまらない。ミサイルという戦術かつ戦略の兵器が持つ政治的な意味合いを、金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が読み取り、活用してきたという点からだ。

北朝鮮は同国の核問題を話し合う6カ国協議など対外関係、特に朝米関係が瀬戸際に立つ度、ミサイルの発射で米国を追い詰めた前例がある。06年には多連発ミサイルの発射(7月)に続く1回目の核実験(10月)が、ブッシュ大統領の中間選挙での敗北と噛み合って、北朝鮮関連政策の反転につながった。今回も「本格的な金融制裁」を意気込んでいるオバマ米政権に立ち向かって、北朝鮮がより強硬策を取る可能性を排除できない。


反対の見通しもある。今月4日のミサイル発射が短距離弾道ミサイル「スカッド」や「ノドン」に限定した点に注目する見方だ。北朝鮮が「大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射も辞さない」と公言し、東倉里(トンチャンリ)の発射基地から発射を準備する状況が感知されたが、いざ4日の発射で長距離ミサイルは除外された。

政府当局者は「自分らの予想より、より強い圧力をかけてくる制裁の局面で、やや時間をおいて見てみようという意図が読み取れる」と話した。要するに4日の「ミサイル7発」は、国際社会の制裁に直面した北朝鮮の1回目の反応であり、今後「対北制裁の実効性・外交の力量」など外部の要素や「金委員長の健康回復、後継体制」など内部の要素が相互に作用する中、北朝鮮の本音が表れてくるものと見られる。



【今日のイチオシ記事】
・ 【ニュース分析】金総書記「ミサイル政治」に4200億ウォン使う
・ 北朝鮮貨物船「カンナム号」、西海に沿って北上
・ 金鍾承容疑者「パーティー中にチャン・ジャヨン殴った」
・ 金正男氏、金正雲氏の後継確定以降は警護員なく活動
・ 脱北者女性「死ぬことも考えたが…まだ希望ある世の中」
・ 抗生剤乱用には理由があった

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴