본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】労使癒着が産んだ公企業「労組天国」

「労組天国」も同然だ。労組のパラダイスはこれだけでない。ある公共機関の職員は年間の休暇と休日が171日にのぼり、一部公企業は労働基準法より労働基準時間を減らす手口を動員し、時間外・休日勤務の手当をはるかにたくさん受領している。ある公企業では、労組が会社のイメージアップに寄与したとして補償を求めたのを受け、全職員の号俸を上方修正し、毎年11億ウォンにのぼる人件費を過剰に支給した場合もあった。


民間企業では想像すらできないことだ。今回摘発された労組の非道徳的な諸行為はいずれも現政権に入って生じたことだ。結局「公共部門の先進化」や「公企業の改革」などと言ったスローガンが口先だけのことだったことが立証付けられたわけだ。監査院は「非道徳的な事例が、機関別にまとめるには多すぎて、ひとまず共通資料を作り、警告措置から取った」と説明した。




【今日のイチオシ記事】
・ 「北、今月初めにミサイル発射の可能性」
・ 韓国車、タイと豪のFTA発効後に豪州市場でタイ車に押される
・ ミャンマー向かっていた北の不審船「カンナム」、突如方向転換
・ 東方神起、東京ドームで韓国グループ初のワンマンライブ
・ <サッカー>李天秀、Kリーグから「退場」
・ 大学生が選んだ最高・最悪のアルバイトは?

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴