最近地震の被害があったイタリアのラクイアで開かれる今回の拡大首脳会議には李大統領を含め28カ国の首脳と12の国際機関代表が出席する。李大統領はこのうち17カ国の首脳が集まる気候変動主要国会議に出席するほか、他の主要国首脳、国際機関代表とともに貿易会議、食糧安保会議などにも出席する。また李大統領は現地で4~5カ国の首脳と会談し、韓国との強力増進について話し合う。
これに先立ち7~8日に李大統領は今年で修好20年を迎えるポーランドを訪れる。ここでカチンスキ大統領との首脳会談や、トゥスク首相との会談に臨む。
【今日のイチオシ記事】
・ 「北、今月初めにミサイル発射の可能性」
・ 韓国車、タイと豪のFTA発効後に豪州市場でタイ車に押される
・ ミャンマー向かっていた北の不審船「カンナム」、突如方向転換
・ 東方神起、東京ドームで韓国グループ初のワンマンライブ
・ <サッカー>李天秀、Kリーグから「退場」
・ 大学生が選んだ最高・最悪のアルバイトは?
これに先立ち7~8日に李大統領は今年で修好20年を迎えるポーランドを訪れる。ここでカチンスキ大統領との首脳会談や、トゥスク首相との会談に臨む。
【今日のイチオシ記事】
・ 「北、今月初めにミサイル発射の可能性」
・ 韓国車、タイと豪のFTA発効後に豪州市場でタイ車に押される
・ ミャンマー向かっていた北の不審船「カンナム」、突如方向転換
・ 東方神起、東京ドームで韓国グループ初のワンマンライブ
・ <サッカー>李天秀、Kリーグから「退場」
・ 大学生が選んだ最高・最悪のアルバイトは?
この記事を読んで…