報道によると、サンパウロのアドルフォ・ルッツ細菌研究所は「ある患者から抽出したウイルスサンプルをテストした結果、ウイルスが宿主への侵入を助けるヘマグルチニン(H抗原)たんぱく質が変形しているのを確認した」と主張した。研究所はこのウイルスを従来のものと区別して「インフルエンザA/サンパウロ/H1N1」と命名した。
世界保健機関(WHO)は17日(ジュネーブ現地時間)午後までこれに関する公式立場を発表していない。ブラジルで発見されたウイルスが新型インフルエンザ変種と確認される場合、世界初めての例となる。
世界保健機関(WHO)は17日(ジュネーブ現地時間)午後までこれに関する公式立場を発表していない。ブラジルで発見されたウイルスが新型インフルエンザ変種と確認される場合、世界初めての例となる。
この記事を読んで…