「1982年、平壌に初めて開設した安山館で働くときだった。食堂責任者が急に20~30人前の寿司を準備しろと言うので準備して、夜明けの2時に呼ばれたので行った。海が見える所に行ったが、そこが元山(ウォンサン)招待所だった。軍服の軍人たちが30人いて、中間に一般服を着たある人がいた。その中で顔を見る余裕もなかった。緊張して寿司を作ったが、一般服を着た人が尋ねてきた。「この魚は何か」それで通訳がまぐろだと答えた。当時、まぐろは北朝鮮に初めて紹介されたものだった。翌日、平壌普通江(ピョンヤン・ポトンガン)ホテルに戻ってきた。そこで新聞を見て金正日委員長がいたことを初めて知った。週末には幹部たちを常に招待所に呼ぶ。直接、はきはきとした声で今の業務状態を点検する」
--高位階層はどんな所に住んでいるか。
--高位階層はどんな所に住んでいるか。
この記事を読んで…