埋蔵文化財専門調査機関のハンウル文化財研究院(院長キム・ホンシク)は5日、ソウル鍾路区(チョンログ)チョンジン1地区都市環境整備事業地に含まれたピマッコル地域で、京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)一帯の官窯(官庁が運営した窯)で15世紀末-16世紀初めに制作されたと推定される白磁3点が見つかった、と発表した。
19世紀ごろ造成されたと推定される朝鮮時代の建物跡を調査中、建物基壇の前面でくぼみに並んで埋まっていたという。
19世紀ごろ造成されたと推定される朝鮮時代の建物跡を調査中、建物基壇の前面でくぼみに並んで埋まっていたという。
この記事を読んで…