情報委員は「国情院が電話で敏感な北朝鮮関連情報を知らせたのは非常に異例のこと」とし、このように伝えた。ほかの情報委員は「国情院も金正雲が後継者になるだろうとだいぶ以前から分析してきたと聞いている」とした後「金委員長が好むだけでなく、次男の正哲(ジョンチョル)より能力があり豪放な性格とされる」と説明した。
国情院の「電話」は、これまで続いた「金正雲後継説」について、同氏が金委員長の後継者だと公式に指定したことを意味する。しかし、北朝鮮専門家の間では「金正雲後継」を、3代世襲の完成というよりは「世襲作業の出発点」という見方が多い。北朝鮮で権力の地形の再編が始まったものの、後継を構築する過程が定着につながるか、韓半島の不安定性の拡大に進むかの岐路と見なすべきだということだ。
金正雲、軍牛耳れず…金総書記死去時に権力闘争の可能性も(2)
国情院の「電話」は、これまで続いた「金正雲後継説」について、同氏が金委員長の後継者だと公式に指定したことを意味する。しかし、北朝鮮専門家の間では「金正雲後継」を、3代世襲の完成というよりは「世襲作業の出発点」という見方が多い。北朝鮮で権力の地形の再編が始まったものの、後継を構築する過程が定着につながるか、韓半島の不安定性の拡大に進むかの岐路と見なすべきだということだ。
金正雲、軍牛耳れず…金総書記死去時に権力闘争の可能性も(2)
この記事を読んで…