統計庁によると5月の消費者物価上昇率は前年同期比2.7%上昇にとどまった。20カ月ぶりの2%台だ。5月の貿易収支も51億5000万ドルの黒字となった。この1カ月にわれわれが得た悪くない成績表だ。しかしわれわれの足下では国際原材料価格の急騰が現在進行形で進んでいる。なにより経済錯視現象から脱することが急務だ。原油価格上昇は通常1~2カ月の時差をおいて否定的な影響を及ぼす。輸入が輸出よりも大幅に減ることで生じる不況型経常黒字をこれ以上期待するのは難しいということだ。ウォンが大きく上がらない限り4~5%台のインフレが再燃する余地は純分にある。
原材料ショックは世界の景気低迷ととも韓国経済に脅威となる最大変数のひとつだ。この10カ月間にわれわれは原油価格の暴落とドル急騰の反射利益を享受してきたのは事実だ。経常収支はなにもしなくても黒字に反転した。韓国企業が世界的な経済危機の中で相対的に目立った業績を上げたのもこのためだ。しかし反射利益は終わりが見えており、不況型貿易黒字もすでにピークに達したとの見方が主流だ。
原材料ショックは世界の景気低迷ととも韓国経済に脅威となる最大変数のひとつだ。この10カ月間にわれわれは原油価格の暴落とドル急騰の反射利益を享受してきたのは事実だ。経常収支はなにもしなくても黒字に反転した。韓国企業が世界的な経済危機の中で相対的に目立った業績を上げたのもこのためだ。しかし反射利益は終わりが見えており、不況型貿易黒字もすでにピークに達したとの見方が主流だ。
この記事を読んで…