본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「韓米の対北政策変わるまで局地戦など緊張の度高めるはず」(2)

--後継者のために無理な出方をするというのか。

「後継者は業績を通じ資質が立証されねばならない。現在の状況では、経済問題を解決するか、対外的に位相を高めなければいけない。しかし経済分野での成果は容易ではない。外交的に、大胆かつ太っ腹な戦略で共和国(北朝鮮)の尊厳と自尊心を高めた、という評価を視野に入れたと考えるべきだ」。

--以前には(本人が)3代世襲が難しい、と見ていたのでは。


「以前はそうだった。しかし昨年脳卒中で倒れて以降、(金委員長の)考えが変わったようだ。周辺の状況が厳しく、内部の経済事情も良くないから、旧ソ連でスターリンが死去した後、格下げされた光景を思い出したのだろう。結局信じられるのは息子しかないのだろう」。

--北朝鮮体制の安全性がない、ということか。

「当面は非常に強固としている。体制が不安だからではなく、健康なときに危機を克服し体制の基盤を固めておけば後ほどにも格下げは起きない、という考え方だろう。事後の格下げを防ぐため、安全措置を設置しているものと見なすべきだ」。

--北朝鮮はどこまで度をを高めるだろうか。

「韓国西海(ソヘ、黄海)上での衝突はもちろん、局地戦も念頭に置かねばならない。米国の関心と韓国の対北政策が変わるまで、緊張の度を上げていくはずだ。各国との関係改善、経済的な補償と同時に核廃棄を進める方針を決めた9.19共同声明(05年9月19日の6カ国協議共同声明)の体制に進むのが最善の策だ。しかし、検証など技術的な問題が浮上し取りやめになった。北朝鮮問題は得失の問題として考えねばならない。善悪の基準から判断していては、解決しにくい」。



「韓米の対北政策変わるまで局地戦など緊張の度高めるはず」(1)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴