済州特別自治道によると、19日午前11時10分、日本関西新空港から大韓航空KE734便に乗って済州に到着した乗客のうち、60歳代の日本人女性が発熱監視カメラで感知され、検疫所休憩室に隔離された。
疾病管理本部国立済州検疫所は「この女性は37.9-38.1度の熱があり、鼻水・せきなどの症状がみられた。新型インフルエンザの感染が広がっている大阪に住んでいる点を考慮して精密検査している」と述べた。
疾病管理本部国立済州検疫所は「この女性は37.9-38.1度の熱があり、鼻水・せきなどの症状がみられた。新型インフルエンザの感染が広がっている大阪に住んでいる点を考慮して精密検査している」と述べた。
この記事を読んで…