北朝鮮は李明博(イ・ミョンバク)政権が発足してから2カ月後に韓国当局を露骨に非難しはじめ、オバマ米政権発足から3カ月後に国際社会の懸念と反対にもかかわらず、長距離弾道ミサイルの発射に踏み込んだ。こうしたことからわかるように、北朝鮮の「突然かつむやみな行為」は徐々に悪化していく様相となっている。
2012年までの「経済超大国入り」を目指す北朝鮮としては躁急(そうきゅう)になるほかない。だが、北朝鮮の取り組み方は明らかに誤った行動であり、経済超大国という目標達成には全くプラスにならない。経済強国になりたいという北朝鮮が、開城工業団地事業の中断も辞さないとするのは明確な「逆走」と言える。
2012年までの「経済超大国入り」を目指す北朝鮮としては躁急(そうきゅう)になるほかない。だが、北朝鮮の取り組み方は明らかに誤った行動であり、経済超大国という目標達成には全くプラスにならない。経済強国になりたいという北朝鮮が、開城工業団地事業の中断も辞さないとするのは明確な「逆走」と言える。
この記事を読んで…