20日に開幕した中国上海モーターショーではちょっと変わった光景が見られた。10の展示場のうちE3ホールにある起亜(キア)自動車展示場のすぐ横で中国山東省所在の中国企業、栄城華泰自動車が新車を発表した。この車の名前は「聖達菲」。2006年3月、現代自動車が新型モデルを出して製作をやめた旧型のサンタフェとエンジン(2.7リットル、ガソリン)はもちろん、ヘッドライト、フォグランプ、方向指示器までほとんど同じだった。内装とボタンスィッチも設計図がなければまねることができないほどだった。その上、名前までサンタフェ(SantaFe)を中国式にしたものだった。これを国内関係者は「コピー新車」だとあきれて見ていた。
しかしこの車はコピーではなく、現代自動車が同社に設計図とエンジンを輸出して生産された製品だった。
消えない中国コピー車問題、戦略転換で解決図る(2)
しかしこの車はコピーではなく、現代自動車が同社に設計図とエンジンを輸出して生産された製品だった。
消えない中国コピー車問題、戦略転換で解決図る(2)
この記事を読んで…