現代(ヒョンデ)自動車は23日、第1四半期の販売台数が31万6366台、売上高が6兆320億ウォン、営業利益が1538億ウォンを記録したと明らかにした。販売台数と売上は世界的な自動車需要急減により前年同期比で29%と26%減少した。営業利益も稼働率低下とマーケティング費用の増加で前年同期比71%の減少となった。営業利益率は前年同期の6.5%から4ポイント下落の2.5%に落ち込んだ。特に海外法人で赤字を出したところが多く、連結決算をした場合には営業利益は2%以下に落ち込むものとみられる。
国内販売は昨年末から続く需要の冷え込みで18%減の12万9252台を記録し、輸出はウォン安という好材料の中でも34%減の18万7114台にとどまった。
現代自動車の業績について市場では概ね失望する雰囲気だ。世界市場は厳しくなっているが、昨年第1四半期に比べウォンは大幅に下がっていることを考えると、輸出は期待に及ばなかった。
現代自動車関係者は、「世界的な景気冷え込みで販売が減っている上、海外工場の貸付金償還とマーケティング費用の増加で営業利益が期待に及ばなかった。第2四半期からは小型車中心の生産構造に変わり、新車発売を通じて収益性を高めたい」と述べた。
しかし一部では世界の自動車業界が厳しい状況に直面していることを考えると、最悪は避けたとの評価も出ている。実際に日本のビッグスリーのトヨタ、ホンダ、日産は第1四半期業績で販売が30~40%減り赤字を出したり、かろうじて赤字を免れたという水準だ。現代自動車の世界市場でのシェアは昨年同期の4.0%から4.7%に上昇したことも慰めになる。
国内販売は昨年末から続く需要の冷え込みで18%減の12万9252台を記録し、輸出はウォン安という好材料の中でも34%減の18万7114台にとどまった。
現代自動車の業績について市場では概ね失望する雰囲気だ。世界市場は厳しくなっているが、昨年第1四半期に比べウォンは大幅に下がっていることを考えると、輸出は期待に及ばなかった。
現代自動車関係者は、「世界的な景気冷え込みで販売が減っている上、海外工場の貸付金償還とマーケティング費用の増加で営業利益が期待に及ばなかった。第2四半期からは小型車中心の生産構造に変わり、新車発売を通じて収益性を高めたい」と述べた。
しかし一部では世界の自動車業界が厳しい状況に直面していることを考えると、最悪は避けたとの評価も出ている。実際に日本のビッグスリーのトヨタ、ホンダ、日産は第1四半期業績で販売が30~40%減り赤字を出したり、かろうじて赤字を免れたという水準だ。現代自動車の世界市場でのシェアは昨年同期の4.0%から4.7%に上昇したことも慰めになる。
この記事を読んで…