北朝鮮の「権力中心軸」となる国防委員会の平均年齢は75.5歳であることがわかった。委員長の金正日(キム・ジョンイル、63)国防委員長と、年齢が公開されていない白世峰(ペク・セボン)第2経済委員長、ウ・ドンチュク国家安全保衛部第1副部長の3人を除いた10人を統一部の「2009北朝鮮主要人物」の資料を通じて集計した結果だ。
平均年齢75歳は、北朝鮮の平均社会像とも合わない。昨年11月に国連人口基金(UNFPA)が発表した報告書によると、北朝鮮の男性の平均寿命は65.1才だった。国防委員会メンバーの平均年齢はこれより10歳多い。今回国防委員になった張成沢(チャン・ソンテク)党行政部長も63歳だが、国防委員会では若い方だ。
平均年齢75歳は、北朝鮮の平均社会像とも合わない。昨年11月に国連人口基金(UNFPA)が発表した報告書によると、北朝鮮の男性の平均寿命は65.1才だった。国防委員会メンバーの平均年齢はこれより10歳多い。今回国防委員になった張成沢(チャン・ソンテク)党行政部長も63歳だが、国防委員会では若い方だ。
この記事を読んで…