![]() |
|
たくさんの人々と品物が行き交い、地元感たっぷりの市場。今日は「見る」「買う」だけでなく、「食べる」楽しさを味わえる場所として人気の広蔵市場(クァンジャンシジャン)にやってきました!
![]() |
|
まず目に飛び込んできたのは豚のコッテギ(皮)。モチモチした独特の食感のコッテギは、お酒の肴にもぴったり。また、コラーゲン豊富で女性にもおすすめです。
![]() |
|
香ばしい匂いにつられてやってきたのはピンデトッ(緑豆チヂミ)の屋台。顔よりも大きなサイズで豪快に焼かれるピンデトッは、ぜひ食べておきたい広蔵市場の名物グルメのひとつ。マッコリとの相性は抜群ですよ!
![]() |
|
名物といえば、「麻薬キンパッ」の存在を忘れてはなりません。もちろん、麻薬というのは名前だけ。具は人参とタクアンだけのシンプルなのり巻きでありながら、口の中に忘れられない余韻を残すウワサのキンパッなのです。
![]() |
|
素朴な長イスに座って屋台グルメをつつくという、飾らない雰囲気が魅力の広蔵市場。市場内をぐるぐる探検してみると、日本ではお目にかかれない「アッ」と驚く珍しい食べ物にも出会えるかもしれませんよ?!
☆他の【NOW!ソウル】を見に行く
この記事を読んで…