ミサイル発射は「すべての弾道ミサイル計画に関する活動を停止する」と定めた06年10月の安保理制裁決議1718号に違反する、との点を両首脳が再確認したのだ。ロンドン市内のホテルで40分間にわたって行われた会談で、麻生首相は特に「(同懸案を)国連安保理に付託し、米英などとともに新たな対北朝鮮決議を含む多様な対策について話し合う考えだ」と述べた。
これに対し、李大統領は「ロシアと中国も説得し、厳しく取り組むよう求めていく必要がある」と、共感を示した。また、両首脳は「安保理付託だけでなく、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の枠組みの中でも、連携を緊密化すべきだ」ということで意見をまとめた。
韓日首脳「ミサイル発射なら安保理で対応」で一致(2)
これに対し、李大統領は「ロシアと中国も説得し、厳しく取り組むよう求めていく必要がある」と、共感を示した。また、両首脳は「安保理付託だけでなく、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の枠組みの中でも、連携を緊密化すべきだ」ということで意見をまとめた。
韓日首脳「ミサイル発射なら安保理で対応」で一致(2)
この記事を読んで…