ロシアとの国境貿易も活気を帯びている。 中ロ間の辺境貿易の中心地である綏芬河は黒竜江貿易の3分の1を占めるところだ。 黒竜江省政府はロシアとの国境地域に10平方キロメートル規模の中ロ自由貿易地帯を指定し、ロシア企業を引き込んでいる。
ロシア政府の動きも目を引く。 ロシアは「2008-2013年極東アジア発展計画」に基づきロシア側の国境地域開発に乗り出した。 計220億ドルが投入される計画だ。
欧州へ向かうアジアの関門…‘満州ノミクス’が浮上(1)
ロシア政府の動きも目を引く。 ロシアは「2008-2013年極東アジア発展計画」に基づきロシア側の国境地域開発に乗り出した。 計220億ドルが投入される計画だ。
欧州へ向かうアジアの関門…‘満州ノミクス’が浮上(1)
この記事を読んで…