「衛星発射」と装っているが、ミサイルの実射であることは明白である。98年にもいわゆる「光明星1号」という通信衛星を発射したと発表したが、ロケットは衛星を宇宙の軌道に載せるところか、日本列島の領空を飛行した後、太平洋に落ちた。長距離弾道ミサイル「テポドン1号」の実射だった。
今回発射する予定のミサイルは、米本土にまで到達するという「テポドン2号」とされている。06年7月に実射を行ったが、約40分後にミサイルが折れ、東海(トンへ、日本名・日本海)に墜落した、あのミサイルである。当時米国と激しく対立していた北朝鮮は、ミサイルの実射であることを公表し、米国を狙った「核抑制力」を保有することになったと脅威した。
今回発射する予定のミサイルは、米本土にまで到達するという「テポドン2号」とされている。06年7月に実射を行ったが、約40分後にミサイルが折れ、東海(トンへ、日本名・日本海)に墜落した、あのミサイルである。当時米国と激しく対立していた北朝鮮は、ミサイルの実射であることを公表し、米国を狙った「核抑制力」を保有することになったと脅威した。
この記事を読んで…